三枚堂達也七段
2025年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 12 | 8 | 4 | | 0.6667 | 3 | 2 | 0.600 | 5 | 2 | 0.714 | 0 | 1 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2025 | 2025-04-03 | 七 | 後 | ● | -1 | 1662(-09) | 梶浦宏孝 | 七 | 1736(+11) | 第51期 | 棋王戦 | 予選 | 01組 | 03回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | | |
2025 | 2025-04-21 | 七 | 先 | ○ | | 1676(+14) | 丸山忠久 | 九 | 1746(-15) | 第75期 | 王将戦 | 一次予選 | 01組 | 03回戦 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | | |
2025 | 2025-05-13 | 七 | 先 | ○ | | 1689(+13) | 梶浦宏孝 | 七 | 1719(-13) | 第75期 | 王将戦 | 一次予選 | 01組 | 04回戦 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
2025 | 2025-05-23 | 七 | 先 | ○ | | 1699(+10) | 村中秀史 | 七 | 1662(-10) | 第38期 | 竜王戦 | 3組 | 昇級者決定戦 | 01回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
2025 | 2025-05-28 | 七 | 後 | ○ | | 1710(+11) | 髙野智史 | 六 | 1698(-12) | 第97期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ホ組 | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
2025 | 2025-06-02 | 七 | 後 | ○ | | 1719(+09) | 松尾歩 | 八 | 1624(-08) | 第75期 | 王将戦 | 一次予選 | 01組 | 決勝 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
2025 | 2025-06-17 | 七 | 後 | ○ | 6 | 1724(+05) | 宮田敦史 | 七 | 1501(-06) | 第84期 | 順位戦 | C級1組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 7 | 6 | 1 | 0.8571 | | |
2025 | 2025-06-23 | 七 | 先 | ● | -1 | 1713(-11) | 石井健太郎 | 七 | 1719(+12) | 第38期 | 竜王戦 | 3組 | 昇級者決定戦 | 02回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | | |
2025 | 2025-07-02 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1723(+10) | 千田翔太 | 八 | 1671(-10) | 第75期 | 王将戦 | 二次予選 | 01組 | 01回戦 | 0 | 0 | 9 | 7 | 2 | 0.7778 | | |
2025 | 2025-07-08 | 七 | 先 | ● | | 1712(-11) | 池永天志 | 六 | 1735(+11) | 第84期 | 順位戦 | C級1組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | | |
2025 | 2025-07-15 | 七 | 後 | ● | -2 | 1693(-19) | 田中悠一 | 六 | 1424(+19) | 第19回 | 朝日杯 | 一次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | | |
2025 | 2025-07-23 | 七 | 後 | ○ | 1 | 1702(+09) | 佐々木慎 | 七 | 1617(-08) | 第67期 | 王位戦 | 予選 | 02組 | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 8 | 4 | 0.6667 | | |