小山直希四段
2025年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 12 | 7 | 5 | | 0.5833 | 6 | 1 | 0.857 | 1 | 4 | 0.200 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
2025 | 2025-04-16 | 四 | 先 | ○ | | 1577(+08) | 高橋佑二郎 | 四 | 1480(-10) | 第38期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 05回戦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
2025 | 2025-05-01 | 四 | 後 | ○ | 2 | 1593(+16) | 木村一基 | 九 | 1705(-15) | 第51期 | 棋王戦 | 予選 | 04組 | 03回戦 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
2025 | 2025-05-08 | 四 | 後 | ● | -1 | 1580(-13) | 古森悠太 | 五 | 1565(+12) | 第38期 | 竜王戦 | 6組 | ランキング戦 | 準決勝 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | | |
2025 | 2025-05-20 | 四 | 先 | ○ | | 1591(+11) | 飯島栄治 | 八 | 1553(-10) | 第51期 | 棋王戦 | 予選 | 04組 | 04回戦 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
2025 | 2025-05-27 | 四 | 先 | ○ | | 1600(+09) | 山川泰熙 | 四 | 1514(-10) | 第51期 | 棋王戦 | 予選 | 04組 | 決勝 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
2025 | 2025-06-10 | 四 | 先 | ○ | 3 | 1600(+00) | 西山朋佳 | 女二冠 | 0(+00) | 第97期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | | |
2025 | 2025-06-10 | 四 | 後 | ● | -1 | 1588(-12) | 阿部健治郎 | 七 | 1586(+12) | 第97期 | 棋聖戦 | 一次予選 | ハ組 | 02回戦 | 0 | 0 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | | |
2025 | 2025-06-19 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1595(+07) | 阪口悟 | 六 | 1447(-07) | 第84期 | 順位戦 | C級2組 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 6 | 2 | 0.7500 | | |
2025 | 2025-06-25 | 四 | 後 | ● | -1 | 1580(-15) | 高橋佑二郎 | 四 | 1467(+17) | 第15回 | 青流戦 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 6 | 3 | 0.6667 | | |
2025 | 2025-06-29 | 四 | 先 | ○ | 1 | 1580(+00) | 渡辺誠 | アマ | 0(+00) | 第19回 | 朝日杯 | 一次予選 | 07組 | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 7 | 3 | 0.7000 | | |
2025 | 2025-07-10 | 四 | 後 | ● | | 1576(-04) | 佐々木大地 | 七 | 1832(+05) | 第84期 | 順位戦 | C級2組 | | 02回戦 | 0 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0.6364 | | |
2025 | 2025-07-14 | 四 | 先 | ● | -2 | 1570(-06) | 糸谷哲郎 | 八 | 1779(+05) | 第51期 | 棋王戦 | 挑戦者決定トーナメント | | 02回戦 | 0 | 0 | 12 | 7 | 5 | 0.5833 | | |