佐藤庄平八段
横歩取り
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 8 | 3 | 5 | | 0.3750 | | | | 3 | 5 | 0.375 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1954 | 1954-09-02 | 四 | 後 | ○ | 1 | 大友昇 | 四 | 第09期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | 横歩取り | 116 |
1955 | 1956-03-06 | 四 | 後 | ● | | 佐瀬勇次 | 七 | 第06期 | 王将戦 | 一次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 横歩取り | 111 |
1959 | 1959-09-13 | 六 | 後 | ● | -2 | 有吉道夫 | 六 | 第14期 | 順位戦 | B級2組 | | | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0.3333 | 横歩取り | 67 |
1961 | 1961-10-27 | 六 | 後 | ○ | 1 | 関根茂 | 六 | 第03期 | 王位戦 | 予選 | 03組 | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0.5000 | 横歩取り | 88 |
1961 | 1961-10-30 | 六 | 後 | ● | | 五十嵐豊一 | 八 | 第10回 | 王座戦 | 二次予選 | 04組 | 01回戦 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | 横歩取り | 137 |
1963 | 1963-04-13 | 六 | 後 | ● | -2 | 芹沢博文 | 八 | 第11回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4 | 0.3333 | 横歩取り | 147 |
1963 | 1963-04-23 | 六 | 後 | ○ | 1 | 宮坂幸雄 | 五 | 第13期 | 王将戦 | 一次予選 | 06組 | 決勝 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 0.4286 | 横歩取り | 88 |
1964 | 1964-05-08 | 六 | 後 | ● | -1 | 丸田祐三 | 八 | 第12回 | 王座戦 | 本戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | 横歩取り | 137 |