第03回早指し王位決定戦 対局結果(戦型:相掛かり)
対局数 | 先手勝 | 後手勝 | 先勝率 | 不戦局 | 持将棋 | 千日手 |
---|---|---|---|---|---|---|
15 | 6 | 9 | 0.4000 | 0 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 星 | 先手番 | 後手番 | 星 | 期数 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局場 | 中継 | 戦型 | 手数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1956 | 1957-03-20 | ● | 花村元司 | 大山康晴 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 準タイトル戦 | 三番勝負 | 第3局 | 東京都港区「八芳園」 | 相掛かり | 104 | |||
1956 | 1957-03-05 | ○ | 花村元司 | 大山康晴 | ● | 第03回 | 早指し王位戦 | 準タイトル戦 | 三番勝負 | 第1局 | 東京都港区「八芳園」 | 相掛かり | 177 | |||
1956 | 1957-01-14 | ○ | 花村元司 | 升田幸三 | ● | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 準決勝 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 相掛かり | 107 | ||||
1956 | 1956-12-14 | ● | 大野源一 | 高島一岐代 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 準々決勝 | 相掛かり | 146 | |||||
1956 | 1956-11-14 | ● | 荒巻三之 | 花村元司 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 02回戦 | 相掛かり | 106 | |||||
1956 | 1956-11-02 | ○ | 大友昇 | 板谷四郎 | ● | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 02回戦 | 相掛かり | 115 | |||||
1956 | 1956-09-17 | ● | 二上達也 | 萩原淳 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 01回戦 | 相掛かり | 74 | |||||
1956 | 1956-09-05 | ● | 清野静男 | 灘蓮照 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 01回戦 | 相掛かり | 126 | |||||
1956 | 1956-08-17 | ○ | 升田幸三 | 小堀清一 | ● | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 01回戦 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 相掛かり | 107 | ||||
1956 | 1956-08-06 | ○ | 丸田祐三 | 佐瀬勇次 | ● | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 01回戦 | 東京都中野区東中野「将棋連盟本部」 | 相掛かり | 101 | ||||
1956 | 1956-06-11 | ○ | 松浦卓造 | 熊谷達人 | ● | 第03回 | 早指し王位戦 | 本戦 | 01回戦 | 相掛かり | 161 | |||||
1956 | 1956-04-23 | ● | 金高清吉 | 芹沢博文 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 予選 | 05組 | 決勝 | 相掛かり | 108 | ||||
1956 | 1956-04-23 | ● | 下平幸男 | 大友昇 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 予選 | 03組 | 決勝 | 相掛かり | 146 | ||||
1956 | 1956-04-13 | ● | 増田敏二 | 有吉道夫 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 予選 | 06組 | 01回戦 | 大阪府大阪市阿倍野区北畠「関西本部」 | 相掛かり | 66 | |||
1956 | 1956-04-06 | ● | 山田道美 | 大友昇 | ○ | 第03回 | 早指し王位戦 | 予選 | 03組 | 02回戦 | 相掛かり | 114 |