浅沼一七段
1951年度成績
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 不明勝 | 不明敗 | 不明勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 13 | 6 | 7 | | 0.4615 | | | | | 1 | 0.000 | 6 | 6 | 0.500 | 0 | 0 |
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | レート(変動) | 対局相手 | 段 | レート(変動) | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1951 | 1951-06-20 | 四 | 不 | ○ | | 1397(+15) | 西本馨 | 四 | 1393(-14) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1.0000 | | |
1951 | 1951-07-01 | 四 | 不 | ○ | | 1410(+13) | 畝美与吉 | 六 | 1367(-12) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1.0000 | | |
1951 | 1951-07-05 | 四 | 不 | ○ | 3 | 1422(+12) | 鈴木禎一 | 五 | 1339(-17) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1.0000 | | |
1951 | 1951-07-10 | 四 | 不 | ● | -1 | 1410(-12) | 角田三男 | 五 | 1475(+17) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | | |
1951 | 1951-07-15 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1420(+10) | 平野広吉 | 五 | 1326(-09) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | | |
1951 | 1951-10-01 | 四 | 後 | ● | | 1406(-14) | 木川貴一 | 四 | 1402(+13) | 第03回 | 選抜トーナメント戦 | C級2組トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0.6667 | 矢倉 | 111 |
1951 | 1951-10-02 | 四 | 不 | ● | | 1389(-17) | 野村慶虎 | 六 | 1300(+17) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 7 | 4 | 3 | 0.5714 | | |
1951 | 1951-11-15 | 四 | 不 | ● | -3 | 1376(-13) | 二上達也 | 四 | 1419(+14) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 8 | 4 | 4 | 0.5000 | | |
1951 | 1951-11-20 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1390(+14) | 木川貴一 | 四 | 1378(-13) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 9 | 5 | 4 | 0.5556 | | |
1951 | 1951-12-05 | 四 | 不 | ● | | 1378(-12) | 増田敏二 | 五 | 1427(+12) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 10 | 5 | 5 | 0.5000 | | |
1951 | 1951-12-08 | 四 | 不 | ● | | 1365(-13) | 畝美与吉 | 六 | 1372(+13) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 11 | 5 | 6 | 0.4545 | | |
1951 | 1951-12-10 | 四 | 不 | ● | -3 | 1356(-09) | 熊谷達人 | 五 | 1477(+09) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 12 | 5 | 7 | 0.4167 | | |
1951 | 1951-12-20 | 四 | 不 | ○ | 1 | 1373(+17) | 熊谷達人 | 五 | 1469(-16) | 第06期 | 順位戦 | C級2組 | | | 0 | 0 | 13 | 6 | 7 | 0.4615 | | |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています