南口繁一九段
相居飛車力戦・先手番
| 対局 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | 先勝 | 先敗 | 先勝率 | 後勝 | 後敗 | 後勝率 | 持 | 千 | 公式棋戦 | 6 | 5 | 1 | | 0.8333 | 5 | 1 | 0.833 | | | | 0 | 0 |
非公式棋戦 | 1 | 0 | 1 | | 0.0000 | | 1 | 0.000 | | | | 0 | 0 |
公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1948 | 1949-02-05 | 五 | 先 | ● | -1 | 松田辰雄 | 八 | 臨時 | 新世界新聞 | 優秀選抜棋戦 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相居飛車力戦 | 118 |
1949 | 1949-09-05 | 七 | 先 | ○ | | 京須行男 | 七 | 第04期 | 順位戦 | B級 | | | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0.5000 | 相居飛車力戦 | 155 |
1950 | 1950-10-01 | 八 | 先 | ○ | | 大野源一 | 八 | 第05期 | 順位戦 | A級 | | | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0.6667 | 相居飛車力戦 | 133 |
1950 | 1951-03-01 | 八 | 先 | ○ | | 大野源一 | 八 | 第01回 | A級勝抜 | 勝ち抜き戦 | 08局 | | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0.7500 | 相居飛車力戦 | 127 |
1952 | 1952-10-25 | 八 | 先 | ○ | | 塚田正夫 | 八 | 第02回 | 産経杯 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | 0.8000 | 相居飛車力戦 | 141 |
1954 | 1954-04-29 | 八 | 先 | ○ | 5 | 橋本三治 | 五 | 第04期 | 王将戦 | 一次予選 | 07組 | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 5 | 1 | 0.8333 | 相居飛車力戦 | |
非公式棋戦
年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 | 手数 |
---|
1956 | 1956-11-24 | 八 | 先 | ● | -1 | 大山康晴 | 名人 | 臨時 | 席上対局 | 二条城三百五十年文華典 | | | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | 相居飛車力戦 | 100 |
日付が灰色のセルは対局日不明のため仮の日付となっています