伊達康夫八段
古豪新鋭戦成績
四段昇段後
公式棋戦
一般棋戦
| 参加期数 | 14期 |
| トーナメント戦(参加) | 14回 |
一般棋戦
| 期数 | 対局数 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | トーナメント戦 |
|---|
| 勝 | 敗 | 勝率 | |
|---|
| 第04回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第05回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第06回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第07回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第08回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第09回 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1.000 | 3 | 0 | 1.000 | |
| 第10回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第11回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第12回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第13回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第14回 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | 1 | 1 | 0.500 | |
| 第15回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 第16回 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0.500 | 1 | 1 | 0.500 | |
| 第17回 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0.750 | 3 | 1 | 0.750 | |
| 21 | 8 | 13 | 0 | 0.3810 | 8 | 13 | 0.381 | |
| 年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 |
|---|
| 1959 | 1959-11-22 | 四 | 不 | ● | | 大原英二 | 四 | 第04回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | |
| 1960 | 1960-11-28 | 四 | 不 | ● | | 市川伸 | 五 | 第05回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0.0000 | |
| 1961 | 1962-01-23 | 四 | 不 | ● | | 星田啓三 | 六 | 第06回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0.0000 | |
| 1962 | 1963-01-16 | 四 | 不 | ● | | 賀集正三 | 四 | 第07回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0.0000 | |
| 1963 | 1963-12-25 | 四 | 不 | ● | -5 | 板谷進 | 四 | 第08回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 5 | 0 | 5 | 0.0000 | |
| 1964 | 1965-03-15 | 四 | 不 | ○ | | 神田鎮雄 | 六 | 第09回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 0.1667 | |
| 1965 | 1965-04-30 | 四 | 不 | ○ | | 桐山清澄 | 三 | 第09回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 0.2857 | |
| 1965 | 1965-08-20 | 四 | 不 | ○ | 3 | 賀集正三 | 四 | 第09回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 準々決勝 | 0 | 0 | 8 | 3 | 5 | 0.3750 | |
| 1965 | 1965-12-22 | 四 | 不 | ● | | 北村文男 | 四 | 第10回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 9 | 3 | 6 | 0.3333 | |
| 1966 | 1967-03-31 | 四 | 不 | ● | | 賀集正三 | 四 | 第11回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | |
| 1967 | 1967-12-28 | 四 | 不 | 千 | | 相馬清司 | 三 | 第12回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 10 | 3 | 7 | 0.3000 | |
| 1967 | 1967-12-29 | 四 | 不 | ● | | 相馬清司 | 三 | 第12回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 1 | 11 | 3 | 8 | 0.2727 | |
| 1968 | 1969-02-15 | 四 | 後 | ● | -4 | 松田幹雄 | 三 | 第13回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 12 | 3 | 9 | 0.2500 | |
| 1969 | 1970-02-03 | 四 | 後 | ○ | 1 | 伊藤果 | 三 | 第14回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 13 | 4 | 9 | 0.3077 | |
| 1970 | 1970-05-08 | 五 | 先 | ● | | 二見敬三 | 六 | 第14回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 14 | 4 | 10 | 0.2857 | |
| 1970 | 1971-03-09 | 五 | 後 | ● | -2 | 若松政和 | 四 | 第15回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 15 | 4 | 11 | 0.2667 | |
| 1971 | 1972-03-24 | 五 | 後 | ○ | 1 | 酒井順吉 | 三 | 第16回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 16 | 5 | 11 | 0.3125 | |
| 1972 | 1972-05-18 | 五 | 後 | ● | -1 | 星田啓三 | 六 | 第16回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 17 | 5 | 12 | 0.2941 | |
| 1973 | 1973-05-10 | 五 | 後 | ○ | | 若松政和 | 四 | 第17回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 02回戦 | 0 | 0 | 18 | 6 | 12 | 0.3333 | |
| 1973 | 1973-06-04 | 五 | 後 | ○ | | 橋本三治 | 五 | 第17回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 03回戦 | 0 | 0 | 19 | 7 | 12 | 0.3684 | |
| 1973 | 1973-10-03 | 五 | 後 | ○ | 3 | 木下晃 | 四 | 第17回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 04回戦 | 0 | 0 | 20 | 8 | 12 | 0.4000 | |
| 1973 | 1973-11-16 | 六 | 先 | ● | -1 | 森安秀光 | 五 | 第17回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 準決勝 | 0 | 0 | 21 | 8 | 13 | 0.3810 | 向飛車 |
対局日が灰色のセルは日付不明のため仮の日付となっています
四段昇段前
公式棋戦
一般棋戦
| 参加期数 | 1期 |
| トーナメント戦(参加) | 1回 |
一般棋戦
| 期数 | 対局数 | 勝数 | 敗数 | 引分 | 勝率 | トーナメント戦 |
|---|
| 勝 | 敗 | 勝率 | |
|---|
| 第03回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 1 | 0 | 1 | 0 | 0.0000 | 0 | 1 | 0.000 | |
| 年度 | 日付 | 段位 | 手番 | 星 | 連 | 対局相手 | 段 | 期 | 棋戦名 | 詳細1 | 詳細2 | 詳細3 | 持 | 千 | 対局数 | 勝 | 敗 | 勝率 | 戦型 |
|---|
| 1958 | 1959-02-20 | 三 | 不 | ● | -1 | 二見敬三 | 六 | 第03回 | 古豪新鋭 | トーナメント戦 | | 01回戦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0000 | |